放射性物質測定結果

学校給食会だより

教材貸出し案内

年間スケジュール

各種資料ダウンロード

関連リンク

関係者向けコンテンツ

学校給食管理システム

関係者専用ページ

「第5回栄養教諭食育研究大会」が開催(オンライン)されました

123

 10月10日(日)に栄養教諭食育研究会(代表幹事:金田雅代 女子栄養大学名誉教授)の大会が岐阜県多治見市で開催されました。

 福島県内の食育研究委員(※)の参加についてはコロナ禍により、当会に集合しオンラインでの参加としました。 昭和大学医学部小児科講座教授 今井孝成氏の特別講演、「コロナ禍だからこそ大切なアレルギー対応」では、「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」の改訂版についての説明、栄養教諭の取り組む食物アレルギーの移行支援、食物アレルギー患者の社会における生活像等の講話をいただき、最後に栄養教諭・学校栄養職員に対し、「ガイドラインに精通し、あるべきアレルギー対応の実現に向けて心に留め置いていただき、学校における取り組みを始めていただきたい」というお話がありました。

 次に、一般財団法人東京顕微鏡院 食と環境の科学センタ-名誉所長 伊藤 武氏からの「新型コロナウィルス感染症蔓延化における食中毒の動向及び対策」の特別講演では、2019年に勃発した新型コロナウィルス感染症から近年の全国における食中毒発生動向等についての詳しい内容と、最後に新型コロナウィルスの個人衛生である手洗いの励行と消毒、マスクの適正な活用、三密対策が他の感染症防止の相乗効果があること。更に、今年の6月から食品衛生法の改正によりHACCPが法制化され「学校給食衛生管理基準」は、HACCPの考えを導入した手引書であり、危害の低減化対策も含まれていることから再度基準から学んでほしいというお話がありました。  

 論文発表では福島県内研究委員における研究論文「栄養教諭と学校栄養職員への関わり方と食育指導計画策定の現状」について録画映像で発表し、その後、次年度の研究内容について検討して終了しました。  

 

※現在、当食育研究会の委員を募集しております。詳しくは、総務課食育担当までご連絡ください。