放射性物質測定結果

学校給食会だより

教材貸出し案内

年間スケジュール

各種資料ダウンロード

関連リンク

関係者向けコンテンツ

学校給食管理システム

関係者専用ページ

安全・安心の取組み

本会では、安全で安心できる食品を県内全域に安定的にご提供するため、次の取組みを行っています。

1 安全衛生管理体制の整備

(1)食品安全衛生管理室の設置

平成27年度に食品安全衛生管理室を設置し、食品衛生の専門家の配置を行い、安全衛生管理の強化に努めています。

(2)食品衛生管理アドバイザーの委嘱

食品衛生の専門家を食品衛生管理アドバイザーとして委嘱し、本会取扱食品の衛生管理や市町村等への派遣による支援を行っています。

2 食品検査の実施

(1)放射性物質検査

本会の放射性物質専用検査室において、取扱食品の内、主に県産食材を中心に放射性物質検査を実施しています。
また、市町村からの受託に基づく検査も実施しています。

(2)細菌検査

本会の検査室において、一般生菌数・大腸菌群・大腸菌・黄色ブドウ球菌・サルモネラ菌・腸炎ビブリオ菌について検査を実施しています。

(3)委託検査

残留農薬検出検査やソルビン酸などの保存料と硝酸塩、亜硝酸塩などの発色剤について、専門機関による検査を行っています。

3 品質等の確認

(1)精米及び米飯

精米・米飯の放射性物質検査や米飯の細菌検査のほか、異物除去などの設備が整った精米工場でとう精するとともに、品質、量目、包装荷姿及び数量等について、一般財団法人日本穀物検定協会の検定を受け、安全性を確認しています。

(2)パン及びめん

パン及びめんの主原料である小麦粉については、小麦粉検定要領に基づき、一般財団法人日本穀物検定協会の検定を受け、品質管理を徹底しています。
最終製品となるパン及びめんについては、上記2の(1)、(2)の食品検査及び(3)の残留農薬検出検査を行い、安全性を確認しています。

4 主食の委託加工工場の衛生管理

(1)実地調査の実施

食中毒、アレルギー事故及び異物混入の発生を予防・防止するため、福島県パン協同組合及び福島県生麺協同組合と連携し、米飯、パン及びめんを製造委託している加工工場の実地調査を定期的に実施しています。

(2)衛生研修会の開催

委託加工工場を対象とした衛生研修会を開催し、衛生管理体制の充実・強化に努めています。

衛生研修会 100人

5 衛生管理講習会の開催

栄養教論・学校栄養職員及び調理員を対象として、衛生管理に対する知識の習得等研鑽を積んでいただくため、次のとおり講習会を開催し、学校給食の充実発展を支援しています。

  1. 学校給食調理員衛生講習会 福島市 100人
  2. 栄養教諭等衛生講習会 福島市 30人

6 衛生管理等中央研修参加支援

学校給食関係機関・団体等が実施する全国規模の研修への、栄養教論等学校給食関係者の参加を支援します。

学校給食の衛生管理に関する指導者講習会 東京都 6月 2人

7  新型コロナウィルス感染症及びノロウィルス食中毒予防対策

近年、新型コロナウィルス感染症及び学校給食においてノロウィルスによる集団食中毒が発生しており、衛生管理を徹底し、感染症の発生を防止することが急務であることから、本会内及び主食の委託加工工場における衛生管理の強化に努めています。

(1)主食の委託加工工場に対する新型コロナウィルス感染症や、ノロウィルス防止のための衛生研修会の開催等による衛生管理指導
(2)本会内の感染防止対策

  1. 手洗いマニュアルの作成・掲示
  2. ノロウィルス保菌検査の実施
  3. 職員・委託配送社員の毎日の健康確認
  4. 新型コロナウィルス感染症対応マニュアル作成 など