第11回さわやかだ わが家のおすすめ料理コンテスト審査委員会が開催されました。
2024年9月24日更新
8月20日(火)新地町教委育委員会、新地町食育指導部の主催のもと、「第11回さわやかだ わが家のおすすめ料理コンテスト審査委員会」が新地町立新地小学校を会場として開催されました。料理コンテスト審査委員として当会の小泉弘子食育推進支援員(※3)が参加しました。
(審査の様子)
テーマは『わが家のおすすめ減塩料理 ~いつもの料理にひと工夫 手軽に減塩!おいしく減塩!』に基づき、新地町の小・中学校の児童生徒を対象に、事前の一次書類審査で選ばれた10点のレシピをもとに町内学校給食調理員が調理し、審査員による厳正な試食審査後、最優秀賞、優秀賞が決定しました。最優秀賞、優秀賞のレシピを10月以降に新地町の学校給食で実施され、11月に開催される新地町健康福祉まつりで入賞者の表彰が予定されております。
福島県民の1日の食塩摂取量全国ワースト1位(男性)・2位(女性)(平成28年度国民健康・栄養調査より)のため、児童生徒と保護者の減塩意識を高めるために、塩分をひかえても美味しく、しかも簡単に作れる減塩料理コンテストを新地町では取り組まれております。
(調理の様子) (一部レシピ) (減塩メニューの一例)