放射性物質測定結果

学校給食会だより

教材貸出し案内

年間スケジュール

各種資料ダウンロード

関連リンク

関係者向けコンテンツ

学校給食管理システム

関係者専用ページ

令和6年度福島県学校給食研究会栄養士部会県北域内研修会が 開催されました!!

令和6年度8月6日(火) 当会調理室、研修室において県北域内の栄養教諭及び学校栄養職員等31名が参加し開催されました。講師 江口梨絵 栄養教諭

                                                 (講師 江口梨絵 栄養教諭)

午前中は、「令和6年度豆料理講習会」の調理実習を桑折町学校給食センター 江口梨絵栄養教諭が講師を務め、メニューは豆いっぱいキーマカレー、根菜とミックスビーンズのサラダ、豆と五穀のミネストローネ、ゆで小豆入りバナナカップケーキの調理実習が行われました。また、食材の一部は当会の学校給食用食品提供啓発事業(※2)を活用いただき、食材提供させていただきました。

午後の講演Ⅰでは「食べるハーバリウム作りと香りの効能」をテーマに、はーぶとあろま さとみ幸房 八幡里美代表が講師を務め、見た目も鮮やかな食べるハーバリウム作りを体験されていました。

続いて講演Ⅱでは「令和5年度 食育指導者養成研修を受講して」をテーマに、福島市・川俣町学校給食センター 渡邉由佳栄養教諭が、食育を効果的に推進するためのカリキュラム・マネジメントの進め方についての説明をされました。

 

調理実習で作られた献立 講習Ⅰの様子 講習Ⅱの様子

 (調理実習で作られた献立)      (講義Ⅰの様子)       (講義Ⅱの様子)