活動再開!!食育推進支援員を新たに委嘱いたしましたのでご紹介いたします
2024年7月26日更新
新型コロナウイルス感染症の影響で、令和2年度から食育推進支援員の活動を休止しておりましたが、今年度より新たに食育推進支援員を委嘱し活動を再開することになりました。
当会では、食育活動や学校給食に関する幅広い知見や経験を持つ栄養教諭等の経験者5名を各方部に配置し、県内の小中学校や、地域の集まりなどにおける食に関する講話等の活動をとおし食育の推進支援を図ってまいります。
委託した食育推進支援員 |
|
県北方部 |
川本 輝子 |
県中方部 | 吉田かいで |
県南方部 | 近内千由里 |
会津方部 | 松谷 祐子 |
相双・いわき方部 | 小泉 弘子 |
活動に関する費用負担はございませんので、食育講話等のご要望がございましたら、「総務課食育担当」までお問い合わせください。
また、食品の衛生管理に関することについても当会食品衛生管理アドバイザーを委嘱しておりますので当会までお問い合わせください。
今後、食育推進支援員等の活動内容についてもご紹介させていただきます。