平成28年度 学校給食安全・衛生推進会議を開催しました
2016年5月2日更新
去る4月22日(金曜日)、県教育庁健康教育課担当職員、栄養教諭、米飯・パン及びめん製造業者、小麦粉製粉・精米事業者、当会の食品衛生管理アドバイザー等が一堂に会して、学校給食安全・衛生推進会議を開催しました。会議では、学校給食における食中毒予防や食品中の放射性物質対策について活発な意見交換が行われました。
(食品安全衛生管理室)
福島県学校給食会は、健全な心身の発達と県民の豊かな食生活の向上を目指してます。
2016年5月2日更新
去る4月22日(金曜日)、県教育庁健康教育課担当職員、栄養教諭、米飯・パン及びめん製造業者、小麦粉製粉・精米事業者、当会の食品衛生管理アドバイザー等が一堂に会して、学校給食安全・衛生推進会議を開催しました。会議では、学校給食における食中毒予防や食品中の放射性物質対策について活発な意見交換が行われました。
(食品安全衛生管理室)